アサンガ師来日日記

 11/24(水) さよならまたね。

ほぼ一ヶ月半に及ぶ日本でのスケジュールを終え、今日成田から離日しました。こんなにも長く彼と暮らしたことはなかったので今回はいつもにもまして多くのギフトを貰ったような気がします。それは目に見えない言葉にできないナニカですが「いや〜アリガタイことですな〜!」としか言いようがないっす・・・。んん・・・言葉にならないのでモドカシイ・・。ま、いつものことだからしょーがないか・・。彼のような人に触れることは希有のことですし、法縁の不思議に感謝感謝です。
来年また春に(4月)来日してくれるそうです。スケジュールが決まり次第、お知らせいたします。何かを求めてミチを歩んでいる人は一度でもいいから彼に触れてみて貰いたいという想いでいっぱいです。是非参加してください。そんではまた・・。 合掌&愛!!!


 11/23(火) えらく元気だすな〜・・・!

今日は何人かの人が集まって午後から「さよならパーティ」。アサンガ老師と彼の甥であるラウル(コンピュータエンジニアで現在IBMに研修のため日本に滞在中)がチャパティ(インドの薄いパン)を作ってくれたりして、みんなで食べました。楽しかった宴も終わり、一休みでもするのかと思いきや、なんと昨日もいった横浜みなとみらい(彼は来日してから何回ここに行ったのだろう??)に行こう!ってなことになって、ゾロゾロついて行ったっす。みなとみらい名物の大観覧車の下で一休みしながら夜景を楽しんだり、買い物をしたり、「今を楽しむ」ってえことをホントに学んじゃいますよ・・。明日アメリカに行くんだからあれしなきゃ、これしなきゃ・・なんてヨケイに考えないふうです。もちろんスケジュール管理はカンペキで何をするべきかということは完全に把握しているみたい。ただそれについて余計に心配しないってえ感じっすかね・・・??う〜む・・よくわかんない・・。ともかくすご〜い!!ってえことは間違いないっすね、いやホント。


 11/21(日) 秩父から帰ってきました

秩父の元気村で行われたトコトワコスミックアカデミー主催瞑想会のパート2も無事終わり、アサンガ老師は夜遅くになって帰ってきました。
今回は長徳寺の報恩講法要が20日にあったので拙僧は残念ながら参加できませんでしたが、40人位の参加者があって、ずいぶん盛況だったようです。パート1に参加してクセになったひともケッコウいたようでありました。アサンガフリークが増えるってえことは嬉しいっすよ〜!

以下は瞑想会に参加したダルマダスの報告文です。―
秩父のたもさんのgroupに参加しました。なかなか、楽しかったです。マウント アブ風に外でナタラジ瞑想をやったり、鋭い本質的な質問がでたり。。。アサンガ師曰く「サニヤシンもがんばらないと、置いて行かれる・・」
グル−プが、21日昼に終わるので、車で来いとご指名がありましたのでいったわけですが、予定どうり、みんなで三峰神社に遊びに行きました。紅葉のまっさかりで、きれいでした。神社で、お茶して、最後のロ−プウェイでおりてきました。帰りに茶屋で、あの人なにじんとおばさんにきかれましたが、ゆにば−さるジプシ−のアサンガ師はなにじんかわからないようです。
あいかわらずの、遊びまくり・・・。


 11/14(日) ピクニックピクニック 2 

そんでもって本日はドライブってえことになったワケです・・。アサンガ老師は紅葉が見たいと言うので、山梨は昇仙峡がいいんじゃないかと思い、行って来ましたっす。まだ紅葉のピークというわけではありませんでしたが、天気に恵まれ秋の一日を楽しんだわけでした。
行ったことのある人はご存じでしょうが、昇仙峡には水晶を始めいろんな石が売っていたりします。あるお店の前に大きな瑪瑙(だかなんだか忘れたんすが・・)が置いてあってそいつに寄っかかるとエネルギーを感じてえらく気持ちいい・・・。一緒に行ったダルマダスと二人で「こいつあいいや〜。」なんぞと背中をあてたり抱っこしてみたりしてたんす。そこへアサンガ老師が来たので「この石のエネルギーはえらく気持ちいいっす。」と言ったら即、「いくら気持ちよくてもその石から離れたらおしまいだろ。」とおっしゃる。「んむむむむ〜・・・、さすがにすげえもんだ・・・。そ〜だよな〜自分の内側のスペースは確かにもっと気持ちいいし、いつも持ち歩いているもんね〜。」と目からウロコ状態でありました。んむむむむ〜・・・、さすがにすげえもんだ・・・。


 11/13(土)、 ピクニックピクニック

八ヶ岳がキャンセルになったのでこの週末が空いたわけでした。スケジュールの空いた土日を逃すアサンガ老師ではありません・・(笑)。
「よーし、土曜日は遊園地、日曜日はドライブだ〜!!!」ってなもんで、13日は横浜は「みなとみらい」から遊覧船で八景島シーパラダイスへ・・・、この季節には珍しい花火を見たりして楽しみました。なにしろこのスケジュールを決めるんだって、ガイドだって全部アサンガ老師がやっちゃうんす・・・。花火の件もずいぶん前からチェックしていて彼が大阪に行ったその日(11/4)の夜に電話がかかってきて、「13日は八景島で花火をやるはずだからそこに行こう。」ってなことを仰ってたんす。ともかくこの横浜近辺の遊び場情報には精通しておるわけでして、下見(?)も十二分に経験しているので、ほぼカンペキなガイドができるわけであります。
白ひげのインド人のガイドで数人の日本人が横浜をガイドされるってえのも奇妙な光景っすよね〜・・。ケッコウ笑えます。


 11/6(土) アサンガ イン 大阪

今日から大阪は勝尾寺にて瞑想会が開かれとります。大阪にもアサンガフリークとも言うべき人たちがいて、今回の開催という運びになったわけです。
大阪のアサンガフリークの面々は、実業家とか医療関係者(お医者さん、看護婦さん、レントゲン技師etc)を中心に構成されているわけなんですが、昨年あたりから八ヶ岳のグループに参加してすっかりアサンガ師の魅力にハマッテしまった人たちでありますです。
今日大阪からアサンガ師のナマ写真(?笑)が届いたので、載せておきましょう。

アサンガ
リラックスポーズですがな。

 11/2(火) 雑誌「フィリ」インタビュー

この「フィリ」なる雑誌はいわゆるニューエイジ系の本で、隔月に出版されているんすが、昨年位から定期的にアサンガ師のインタビューを行い、その内容を連載している。
昨年春の八ヶ岳で行われた瞑想会には編集長の佐藤さん自ら参加してグループの雰囲気を味わったりして、「瞑想」というものにもかなり力を注いでいるなーと思っていたらナント今度は「瞑想」の特集をするという(多分別冊・・・?)。感心感心・・(笑)。
ってなことで今回のインタビューはいつにも増してボリュームのあるものとなったわけです(時間が足りないので2回に分けた位っす)。内容は「フィリ」が出てからのお楽しみってことでカンベンしてくださいっす。
いやしかし、アサンガ師は瞑想のことについて話し出すと雰囲気が変わるっていうか、コウゴウしくなるっていうか、なんともいえない雰囲気になるんすよねこれが・・・。ふだんはホントにフツーの人なんすがね〜・・。(そらもー普通中の普通!あんだけフツーだと、なんか周りにいる私らの方がトクベツに感じてしまう・・。精神病棟にマトモなひとが一人いるとこんな感じになるんすかね・・!?)だから彼を身近に見ていると瞑想ってえのはなにも特別なものではなく、ごく当たり前の普通のコトであってただちょっと意識的に生きるってえことなんだね〜と感じさせてもらえるんすよ。彼は買い物一つにしても最大限(表現が違うような気もするがまあいいか・・)の意識をもってしてるみたいに見えるんす。キョーミのある人は一緒に買い物させてもらうと良いと思いますですよ。オネガイしてみたら・・(笑)。何が起こるかわかんないけど買い物が「起こる」ってえ感じかな。


10/30(土)、10/31(日) 長徳寺瞑想会

今回、八ヶ岳が中止になってしまったので拙僧にとってはこれが唯一の瞑想会でしたっす。いや〜八ヶ岳の分(?)ってえわけでもないでしょが、深い内容だったです。
土、日両日とも約10人の参加で、多くもなく少なくもなく、ゆったりとした雰囲気で最高でした。アサンガフリークとも言うべき参加者も多く、遠くは岩手、福島から遠路はるばる寺にやってきました。一度味をしめるとヤメラレナイ・・、距離なんぞモンダイではない〜!ともかくアナタに会いたいのよ〜ん!とばかり駆けつけたわけです。


 10/25(月) お久しぶり

いやいやなんだかいそがし〜っす。アサンガ日記を始めたかと思ったら、お客さんがいっぱい来たり、電話は日に何回も鳴るわ、おそーしきは何度もあるし(重なるときは重なるんす。不思議っす。)、ムチャいそがしくなって、えらく久しぶりになってしまったっす。そうそうアサンガ師を秩父に迎えに行った頃からこんな感じになったんすよね。こんなに忙しいとあーだこーだと考えることが出来なくなって瞑想的には良いのかもしんない・・(笑)。確かに起こることに身を委せ、観照しながらあたかもサーフィンをするがごとくやってると自我ってえもんが無くなってるような気がするっす。
話は前後しますが、秩父は良かったみたいですね。アサンガ師を迎えに行った拙僧は帰り際の参加者たちを拝見いたしましたが、皆さんそろってニコニコといい顔されとりました。
アサンガ師もご満悦のご様子でありまして、帰りの車の中で楽しそうに瞑想会の様子を話して聞かせてくれたのでありました。よかった、よかった!

本日決まったんですが、八ヶ岳の瞑想会が中止になってしまった〜!
残念ですが、八ヶ岳は来春のお楽しみということにしたいと思います。ごめんなさい。


10/14(木) 明日から秩父の瞑想会(closed)

15日から3日間、秩父は吉田元気村にてトコトワアカデミー主催の瞑想会が開かれるため、拙僧はアサンガ師の運転手役で秩父まで行って来ましたっす。
ここの主催者の岡田多母さんという人は不思議な人で、独自に講演やアユルベーダ(和ーユルベーダと言うらしい)などのコースを定期的に行っている。拙僧の友人のパルバ氏に言わせると「カラッと明るいサイキックなヒト」ってえことを彼のHPに書いていますが、まあだいたいそんな表現の似合うヒトっす。
アサンガ師の主治医であるアユルベーダ医師サダナンダ先生というヒトの縁で今回の瞑想会開催という運びになったわけでした。
秩父への道中、高速をおりたあたりからものすごい土砂降り・・。そーいえば傘を持ってこなかった〜!と思っていたら、本日の宿泊場所についたらチャンと雨が止んじゃうんだよね〜!いやいやまたまたゴリヤクゴリヤク・・・(大笑)!

アサンガ師と多母さん

 10/11(月) いよいよ今日だすね〜!成田に迎えに行こ〜!

いつも遅れるDELTAの飛行機っすが、今回はなんと予定時刻の3分前に到着!2:45頃あのなつかしい白髭の彼がロビーに出てきました。
やっぱりうれし〜っす!これで成田に迎えに来るのは4回目だけど「ああ、またか・・」なんぞという気持ちはどこにもなく、そのたびに違った新鮮な感動が起こるから不思議な事ですな〜!このことはこの「成田の迎え」に限ったことではなく、毎日、毎時間、毎瞬起こるという感じなんすが・・、まあ不思議な事です・・・。
家に着いて一段落。なんやかやと話がはずんでいるうちに「感謝こそただ一つの宗教的体験だ。(直訳)」なんぞというアリガタイお言葉ももらっちゃったりして、サイサキ良いスタート(笑)をきったわけです。この「感謝こそただ一つの宗教的体験だ。」という言葉については後述させていただきますです。

PS:またまた拙僧は写真を撮るのを忘れてしまったんだす。愛におぼれたというか、気づきがないというか、どっちかだと拙僧のマインドが言っておりますです。

  99,春の来日日記へ